天才は本当にいるのか

 

どうも

よこちゃんです

 

 

 

ふと

プロ野球選手を

みていると

 

 

 

天才と呼ばれる

選手がいますよね

 

 

 

誰でも知っている

選手と言えば

 

 

 

イチロー選手ですよね

 

 

 

f:id:yokochaaan:20170927143909j:image

 

 

 

果たして

 

 

 

このイチロー選手は

本当に野球の天才

なのでしょうか

 

 

 

上の文章だけみてしまうと

失礼だと感じるかもしれません

すいません

 

 

 

私はイチロー選手は

昔から特別な才能があり

特別なセンスのせいで

 

 

 

あれほどの成績を

残せているのだと

思っていました

 

 

 

実はそうではないと

気付いたのです

 

 

 

ある種の成功法則みたいな

話になるのですが

 

 

ある2つの要素が絡んでいます

 

 

 

その要素とはなにか

 

です

 

 

 

たった二つなのです

 

 

 

 

それは

 

 

 

素直に実践する

 

 

 

楽しんでやる

 

 

 

です

 

 

 

 

単純ですがこれが

本当に大切なことです

 

 

指導者から言われたことを

やるかやらないかは

自分自身で決めることです

 

 

が、

 

 

素直に実践するか

しないか

ということでもあります

 

 

 

楽しんでやるということは

練習や試合を

本当に楽しんでやっているか

 

 

 

ということです

 

 

 

この二つの要素さえ

揃っていれば誰でも爆発的に

野球が上達するでしょう

 

 

 

イチロー選手はよく

「野球の天才」と思われていますが

野球の天才というより

 

 

 

素直に実践する

 

 

・楽しんで野球をする

 

 

 

 

この二つの要素において

他の選手よりずば抜けて

長けているというだけの話なのです

 

 

 

そもそも「野球の天才」は

いません

 

 

 

なぜなら生まれながらにして

なにも知らずに野球をやって

 

 

 

その時点でプロと同じ実力

の人なんて存在しませんからね

 

 

 

イチロー選手が野球と

同じ熱量で他の事をしたとしても

うまくいく気がしませんか

 

 

例えば

 

ビジネスをする

 

サッカーをする

 

資格をとる

 

 

何故かうまくいきそうな

気がしますよね

 

 

 

つまり

 

そういうことです

 

 

 

楽しんでやることが

一番の近道なのです

 

 

そして素直に実践する

 

 

 

では

 

 

ここで疑問に感じるのでは

ないのでしょうか

 

 

 

それは野球をやっている

当人の問題で周りの人は

何もできないのではないか

 

 

 

こう思ったのではないでしょうか

 

 

 

でも大丈夫です

 

 

あなたがしなくてはいけない

ことが存在します

 

 

 

それは

 

 

 

野球を楽しめる環境を作る

 

 

 

です

 

 

 

野球を楽しめる環境

というのは普段のあなたの

接し方のことです

 

 

 

お子さんに

プレッシャーを与える

 

 

野球を否定する発言をする

 

 

 

こういった行為は

野球を楽しめる環境

には当たりませんよね

 

 

 

楽しめると思える

 

 

 

私の友人でも同じことを

思っていたことが

あったらしく

 

 

同じことというのは

「野球の天才」は

特別なセンスのひと

 

 

と捉えるということです

 

 

 

彼はもともとサッカーが

好きだったので

 

息子さんにはサッカーを

して欲しかったみたいで

 

 

 

サッカーをやらせていた

みたいです

 

 

 

彼は県大会にも出場していた

ような人だったので

尚更、息子さんにも

 

 

 

そこを目指して

欲しかったのでしょう

 

 

 

ですが彼の息子さんは

野球が好きだったらしく

 

 

サッカーは心から楽しんで

いなかったようで

 

 

 

休みの日などに友達とする

野球が一番楽しく

一番幸せな時間だったのです

 

 

 

それに気付いた彼は

息子さんに

 

「好きな方をやりなさい」

 

と言ったそうです

 

 

 

彼の息子さんは

 

 

「野球がしたい」

 

 

と野球を選んだそうです

 

 

 

最初は難しい気持ちに

なったそうですが

気持ちを切り替えたそうです

 

 

 

そしてそこから彼は

野球のことは無知に近かったので

一から勉強したみたいです

 

 

 

息子さんに教えられる

ことが多かったみたいです

 

 

でも息子さんが

 

 

野球の話をしてくれるときが

一番楽しそうだったと

言っていました

 

 

 

それから彼の息子さんは

高校時代には

甲子園にまで出場できた

 

 

 

と言っていました

 

 

 

やはり本当に心から楽しむ

ということは大切なことで

 

 

 

本当に楽しいと思えることを

することで技術は上達します

 

 

 

私もその友人から

そのことを聞いて

息子の野球人生を狂わせまいと

 

 

 

必死に楽しんでもらおうと

努力しました

 

 

 

そうすると

その効果があったのか

 

 

 

いつも野球をしているときは

楽しそうにしていました

 

 

 

そしてみるみる成長

しているのが見えました

 

 

 

私は嬉しかったです

息子の活躍は親にとって

嬉しいものですよね

 

 

 

あなたも実践してください

 

 

 

気をつけることは2点です

 

 

 

・素直に実践する

 

 

 

・楽しんで野球をする

 

 

 

この2点です

 

 

 

これに気をつけてあなたも

 

 

野球を楽しめる環境

を作るということに

力を入れてくださいね

 

 

 

今すぐあなたは

これを実践して下さい

 

 

 

webで「天才」と

検索してみてください

 

 

 

きっとどの検索結果も同じことが

書かれているとおもいます

 

 

 

検索した後に

「天才」と呼ばれている

ような人について考えてください

 

 

 

きっと本当に「天才」

などいないと気づくでしょう

 

 

 

逆にしないと

今までと同じ感情で

 

 

「天才」は存在する

 

と考えのまま進んでいってしまい

 

 

もしかするとお子さんを

いつのまにか苦しめるかも

しれません

 

 

 

そうならないためにも

実践してみましょう

 

 

 

では