[危険]思い込みでこんなことになるなんて

 

 

どうも

よこちゃんです

 

 

 

日常生活をしていて

思い込みって怖いですよね

 

 

f:id:yokochaaan:20170927164847p:image

 

 

 

例えば

 

値段をみて

 

100gあたり1万円とかかれた

ステーキ

 

 

100gあたり3000円とかかれた

ステーキ

 

 

だったら

なぜか高い方が

美味しいと感じますよね

 

 

 

実際食べるとそこまで

わからないことがほとんど

です

 

 

同じように

野球にも存在しています

 

 

例えば

 

周りからあのバッターは

めちゃくちゃ打つ!

 

 

と聞くと

その打席では打てなくても

次打たれるのではないかと

 

 

恐怖に感じるとおもいます

 

 

のように思い込みが

存在しています

 

 

しかし、

 

逆の思い込みも存在します

 

 

 

それは

 

 

「〇〇はできない」

 

 

と感じることです

 

 

例えば

 

バッティングです

 

 

まっすぐ打ちたいとします

 

 

 

ですがなかなかできず

 

 

何回やっても無理だと

感じます

 

 

 

そうしているうちに

なぜか

自分は〇〇はできない

 

 

と完全に思い込んでしまうのです

 

 

 

絶対に〇〇ができない

というようなことは

ないんです

 

 

 

できないのには

理由があります

 

 

 

・指導者の指導不足

 

・やり方が間違っている

 

・認識の違い

 

 

など様々です

 

 

 

キッチリと教えてもらい

正しく練習すれば

出来るようになるものなのです

 

 

 

仮に「できる」と

考えて前向きにやるのと

 

「できない」と考えて

後ろ向きにやるのとでは

 

 

 

全然違う結果になるでしょう

 

 

 

どう違うのかというと

 

 

 

一言でいうと

上達のスピードですね

 

 

 

「できる」と思えば

自信にも繋がりますからね

 

 

 

可能性は誰しも同じだけ

持っています

 

 

それは知っておく必要があります

 

 

 

みんな同じだけ可能性があり

ある人は可能性が高く

ある人は可能性が低い

 

 

 

こういったことはありません

 

 

 

私も経験しました

 

 

 

息子がどうしても

足が速くならない

 

周りからは足が遅いから

盗塁なんて絶対できない

と言われる

 

 

 

と相談してきました

 

 

 

そのとき

なんと声をかけて良いか

分かりませんでした

 

 

 

私自身足が速いとは

全く言えないものだったので

 

 

 

息子の提案で

 

久しぶりに公園で

競争をしてみようということに

なりました

 

 

 

だれしも子どもと

一度は競争しますよね

あれです

 

 

結果は

 

 

中1の息子に

私は負けてしまいました

さすがに勝てません、、、

 

 

 

ですが息子が小5のときは

勝っていたんですよ

 

 

 

そうすると息子は

あれ?お父さんが遅いだけ?

それとも僕が速くなった?

 

 

と聞いてきました

 

 

 

私は

 

「両方正解じゃないか」

 

と言いました

 

 

 

なぜなら

 

 

 

私は速くないのは事実だし

息子は速くなると

信じて練習している

 

 

 

しかし息子は昔

「お父さんには勝てない」と

言っていたぐらい

 

 

 

すぐ諦める方でした

 

 

 

その癖が抜けきっていないのか

また同じ悩みで壁にぶち当たって

いたのです

 

 

 

そこでこう声をかけました

 

 

 

いつか超えられる

 

 

 

そう信じていれば

どんなものも超えられる

かもしれない!と

 

 

 

 

できないと思っても

努力すればいつかはできる

 

 

 

そう考えるように

教えてあげました

 

 

 

 

そうすると

今までできなかったことが

いつのまにかできていた

 

 

 

ということが増えました

 

 

それからは

 

「できる」

 

と自身を持って練習に

励むことが出来たみたいで

 

 

 

走力もあがり

盗塁のサインがでるぐらい

監督からも信頼を得ていました

 

 

 

このように

 

 

思い込みで

自身をなくしてしまうことも

 

 

思い込みで

自身を持つこともできる

 

 

 

ということを覚えておいてください

 

 

 

結論は

 

 

 

思い込みは二つある

 

 

 

ということ

 

 

 

・できると思い込んで成長する

 

 

 

・できないと思い込んで停滞する

 

 

 

どちらの思い込みが

いいかわかりますよね

 

 

お子さんが悩んでいたら

思い込ませてあげてください

 

 

 

そして今一度やり方を見直し

出来るようにサポート

してあげてください

 

 

 

今すぐあなたにできることが

あります

 

 

携帯のメモ帳などに

 

「できる」

 

と5回ぐらい

書いてみてください

 

 

 

何ができたかはわかりませんが

何かが出来た感じがすると思います

これも良い思い込みですね

 

 

 

思い込みで幸せになれるように

お子さんにも教えて

あげてください

 

 

 

お子さんが悩んでいたら

 

要所要所で

出来ていないところを

克服してあげてください

 

 

 

最終的なものができていなくても

途中までできていたら

それはできている

 

と言えるでしょう

 

 

その時点までですがね

 

 

でも出来ているということに

変わりありません

 

 

「できる」の積み重ねで

完全な「できる」が

出来上がります

 

 

 

この考え方を

覚えておいてくださいね

 

 

 

では